Wednesday, September 09, 2009

三茶 赤鬼

パートナーさんとお話しているうち、日本酒の話になり、そしてラインナップが充実している三茶の赤鬼にいこうという流れになり、、、そして行ってまいりました。

そして逝っちゃいました。楽しかった。あっという間に時間がなくなっちゃった。

ここでしか味わえないと豪語される十四代の数々。これは生酒。龍月おいしかったな。

Img_01811

開運の大吟醸もすごかった。おいらの一番このみかも。

おいしい肴を食べながら、、、あーでもないこーでもないと、、、酒の話。仕事仲間なのに、ほとんど仕事の話はなかったね。

Img_01791 

| | Comments (4)

Tuesday, May 26, 2009

富士桜

先週買ってきた富士桜麦酒。

酵母はいっているのはあまり好きではないんだけど、これは澄んでいておいしいね。

手作りホッケの一夜干しと。

Img_0050

これは近所のケーキ屋さんで。

その名も、パリブレスト!あの耐久変態レースからとった名前。シュークリームですが、シューが車輪のようになっていました。

Img_0054 

| | Comments (3)

Monday, March 30, 2009

桜。。。

ひとあし早く開花しました。

Img_8802

桜いりのワインです。

Img_8809 

| | Comments (0)

Friday, March 27, 2009

新着

おこづかいがはいって、Fitteジャージでも。。。

なんて考えていたら、酒まで買っちゃったよ。西田さんちのおいしそうなのがあったから。

あとは、昨日の鳥取出張で購入した「強力」

Dscf1515_2 

| | Comments (2)

Thursday, March 05, 2009

シルク

発売日に購入し、本日呑んでみました。

うーん、濃く感じる。シルクのような感じはうけないけどなぁ。

Img_9869

| | Comments (0) | TrackBack (0)

Wednesday, December 24, 2008

きのうきょうのお酒

昨日は鍋だったので、日本酒。「登水」

Img_1945

きょうはイブなので、ロゼのスパークリングから。国産。

Img_1946

重めのボルドーへ移行。

Img_1951

喉が渇いてビール。コンビニ限定ふえたよねー。スノーホワイト。

Img_1953

写真は全部失敗しました。ISOが高すぎた。。。シグマ50mm F1.4 

| | Comments (2) | TrackBack (0)

Sunday, December 21, 2008

初島上陸作戦

初島に家族旅行。といっても今回トレーラーはおうちに置いてきて、フェリーで単身上陸です。

Img_1244

船を怖がるオリーヴ。マイペースなつめ。かりんは、、、天井に反射する光にロックオンしておりました。

Img_1259

同行したベッカムくん、アリエルちゃんと記念写真。もうアロエの花が咲いていました。

Img_1284

南国の雰囲気。

Img_1321

島を一周するお散歩です。

Img_1316

すこし泳がせてもらいました。

Img_1371

天気が悪いと聞いていたのに、初夏のようでした。

となるとビールですね。初島ジョッキ!

Img_1420

海鮮の定食。島のさざえと心太。この心太がとても美味しかった。

Img_1428

ぷりぷりの伊勢エビ。お刺身でいただいたあとは、あたまを味噌汁にしてくれました。絶品。

Img_1431

初島を満喫。

--

ひとが思った以上に多くてびっくり。オフシーズンのはずなのに、みんな何しにくるんだろう。ずっとリードをつけたまま、抑えに抑えていたため、肩、腰に筋肉痛。しかし、フェリー往復運賃ちょっと高い。ペット分もちゃんと取られるし、もうすこし安ければまた行こうと思うんだけどな。

| | Comments (2) | TrackBack (0)

Monday, December 15, 2008

フレンチ忘年会

本日は内輪の忘年会。まあ、家内となんですが。

場所はお手軽に吉祥寺のフレンチです。

ひさしぶりのフォアグラ。

Dscf1343

牡蠣です。

Dscf1345

お店自慢の豚です。

Dscf1347

内輪なのにちゃんと2次会も。ビアバー。

Dscf1351   

| | Comments (0) | TrackBack (0)

Sunday, December 14, 2008

またまた泥酔

どろんどろんの泥まみれで帰宅して、そのままご近所さんのお家におよばれして、どろんどろんに酔っぱらいました。

わんこがいなければ、社会との結びつきを見いだせないような我が家。オリーヴちゃんがお家に来たことで、人生が一変しましたね。ご近所づきあいもオリーヴちゃんのおかげです。

メインは伊勢志摩の牡蠣。

Img_0947

かわいいホストです。

Img_0959

うちからは申し訳程度の白ワインを一本持参。うしろはお父さんの趣味という料理です。恐ろしい腕でした。ソースも自作。オリーヴオイルはイタリアからお取り寄せ。レベルの違いを感じました。

Img_0950

次々空いていくワインたち。イタリアを中心に、お次はマンズワイン カベルネ 2000。高そう。

Img_0964

話はなぜか尽きない。。。わんこの話から愚痴まで。

Img_0970

1995まで空いてしまった。

Img_1068

酔っぱらった酔っぱらった。でも失言はしていないはず。そのかわり、すごい勢いで呑んでしまいました。ワイン結局7本空けたみたい。申し訳ない。どうやってご恩をかえそうか考えますです。

| | Comments (2) | TrackBack (0)

Thursday, December 11, 2008

今年最後のレバ練

20分ほどローラーを回してから、お散歩。

お散歩はちゃんと続けています。これでも100kカロリーくらいは消化しているんじゃないかな。まあ焼け石に水か。

で、レバ練へ。場所は、ひさしぶりに吉祥寺 いせや。すでに風さんが一番できており、おいらは2番。ぞくぞくとあつまり、11名で今年最後の呑み会。やはり話題はおきなわだ。

来年こそは!!!!

Sn3e0182

とにかくまず痩せないと。脚はあまり落ちてないはず。重いだけ。

いせやを2時間ほどで後にして、近所のアイリッシュパブへ。10名で。へんな団体で店の雰囲気が台無しだったかな。

けっこう酔っぱらいました。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

より以前の記事一覧