« January 2013 | Main | May 2014 »

Friday, August 09, 2013

やる気です。

日々のライフログをこのブログで綴っていましたが、現在はFaceBookに移行してしまいまして、完全にこちらは止まってしまった状態となりました。

とはいえ、FBはスマフォで食べ物をとって一言書いてUpするだけ。細かいことはあまり書いていませんね。

自分のなかでは大きな変化がありました。青木さんが亡くなってしまったということや、先月熱中症で死にかけたり、乗鞍の下りで危機一髪の事故回避があったり。日々虚無感に囚われて生きてきたなかで、さらに拍車がかかって、「どうせ意味ないなら、すこしでも意味があるように残りを生きよう」と考えが逆転してしまいました。

あれだけ恋焦がれていたおきなわへの情熱もなくなってしまったし、レースに出たいとも思わなくなったのは我ながら不思議。意味もなく、目標もないのに、自転車トレーニングは順調に進んでいるのも意外なところ。残りの時間で、一度くらい満足のいく走りをしてみたい、、、といいうのがモチベーションのような気がしています。あ、あともうひとつ、痩せてみたい。。

先のことや、大きなことは考えても分からない。自分でコントロールできることだけしっかりやっていこうというシンプルな考えです。

| | Comments (0)

ひさしぶりの更新

TVの未来を語ったのが1月。

いまはもう8月。各社の決算や撤退状況、スマフォを含めての背景、、、どれも思った通り。思ったとおりにしかならない。

いろんな2.0って言い方がありましたが、スマフォってヒト自体を2.0にしちゃったような気がします。ネット接続されたヒト、メッシュネットワークで社会とリアルタイムでつながったこのインパクトはものすごいものがありますね。人間社会全体がクラウドというか、膨大なデータがヒト一人に流れ込む。

こんなヒトにとって必要なリビングにあるでっかい画面って、もはや付加価値を考えるだけ無意味。とはいえ、中のSoCはそれなりに進化していくので、昔なら付加価値のような機能も、どんなに安いTVでも付いてくる時代は来そうです。それを使うひとがいないとしても。

| | Comments (0)

« January 2013 | Main | May 2014 »