« October 2012 | Main | January 2013 »

Sunday, November 18, 2012

だから?なに?

Fifiさんのつぶやきでこんなのがあった。

「平和ボケとは、本当に口ぽか~んってレベルでボケてて、まともな情報も流れてこなくて、娯楽ばっか与えられて、いつしかモラルすらこだわらなくなって、それを平和と思い込まされてて。水面下でうごめいてる危機に気づか無くて、気づか無いように教育されて。気がついた時は、すでに遅しの状態のこと。」

いまの日本の状態に愕然とする。政治家は自分のこと(選挙と選挙後の影響力の維持)しか考えてないようにしか見えないし、汚染のすすむ日本は見てないし。もはや何がなんだかわからない状態。真実なんてものは最初からないと思っていますが、最低限の情報すら意図的に隠蔽していくいまの報道のあり方、ちょっとでも不愉快なことは排除しようとする大衆心理。。。

自分の考えをまるっと他人にコピーしていくことが、すみやすい環境を作ることではないし、なにをもって生きていくか、、、、難しいことなのかもしれないけど、ほんとはとってもシンプル。なにをやっても報われないし、人生なんて何の意味もない。

真実を追い求め、セシウムから逃れて生きていくのも、平和ボケのなかパチンコ屋の長い行列にならんでいるのも、忙しいふりして意味のないものづくりの歯車っぽいことやるのも、どれも変わりは無い。なんの意味もない。

人生に価値を求める、なにかしら求めていないと、意味のない時間を過ごせない。41になってそんなことばかり考えています。

が、週末に登った山頂からの景色は素晴らしかった。素晴らしいと感じられる今をとりあえず大事にしていこう。過去も未来も脳内の錯覚だ。

| | Comments (0)

« October 2012 | Main | January 2013 »